WordPressのブロックエディタ拡張:Getwidについて解説(37)Table of Contents

タナビーの高梨です。

今回はGetwidのTable of Contentsブロックに関する設定を解説していきます。

全般設定についてはこちらをご覧ください。

Table of Contents概要

Table of Contentsとは、公式ページからの引用では、

ページ見出し(H2、H3、H4など)に基づく、順序付きまたは順序なしの目次

公式ページ(翻訳 by DeepL先生)

だそうです。

どうやら目次を設置できるようですが、どういった設定があるのでしょうか。

さっそく、見ていきましょう!

ブロック設定

Headings:H1~H6までのスイッチがあります。オンにした見出しが目次として表示されます。

List Style:箇条書きの表示方法を「Default」「None(なし)」「Unordered(ポチ)」「Ordered(番号付き)」から選択します。「Default」の場合は「Unordered」と同じ動きになるようです。

まとめ

設定個所は以上です。

少ないですね。

しかしながら、手軽に目次を設置できるので、なかなか使えそうです。